小堀球美子のひとりごと

ブログについて

2010年4月27日

ブログ(特に「ひとりごと」)は、私の雑感を気ままに書いています。たまに、「あれは私のことを書いているのですか」と聞かれることがあります。 それは誤解です。ブログは私の経験した事実を、私の脳みそというフィルターを通して、私… 続きを読む ブログについて

修習生について(2)

2010年4月20日

私の事務所にも、たまに修習生が遊びに来ます。近頃の修習生には、二回試験の落第率が高いとか就職難とか心配事が多いようです。 私の修習は2年間あって、とても楽しい日々でした。確かにそのころも女子の就職難が言われていましたが、… 続きを読む 修習生について(2)

事務員について

2010年4月14日

当事務所でも事務員さんに弁護士のサポートをしてもらっています。 当然に、頂いた電話には、最初事務員が出て、ご用件をお聞きします。依頼者の方の中には、「事務員なんかに話せるか?弁護士を出せ!」(とまでは言わないまでも・・・… 続きを読む 事務員について

桜について

2010年4月12日

昨日は、春本番を思わせる暖かな陽気でした。春の風にさそわれて、自宅の近く、桜並木を散策しました。 桜は季節を終え、散り始めているところです。桜の幹は力強く、最後の力を振り絞って、最後の花びら何とか幹に残そうとしています。… 続きを読む 桜について

南極料理人について

2010年4月6日

堺雅人主演の南極料理人を観ました。久々にはまりました。 ペンギンやアザラシさえいない、酷寒の地に、おじさんばかり8人での生活。それを彩るのは、手間暇かけた主人公の作る料理です。伊勢エビのエビフライは圧巻です。 本当に人間… 続きを読む 南極料理人について

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約