小堀球美子のひとりごと

奮闘努力の甲斐もなく

2020年1月23日

昨年末から見ている「寅さん」。 奮闘努力の甲斐もなく、今日も涙の今日も涙の日がおちる日が落ちる。 毎日、色々な事件について、奮闘努力していますが、甲斐がないのが日常です。 疲れますが、我慢して、明日には上手くいくことを願… 続きを読む 奮闘努力の甲斐もなく

NHK朝ドラについて

2020年1月21日

朝ドラ、ついに脱落しました。 何か、登場人物の心の機微らしいものを延々と描いていてめんどくさくなっちゃった。 「キスはいつするんやろ」「僕も男やで」ネットではきゅんきゅんしたなどという陳腐な言葉が並んでいましたが、私的に… 続きを読む NHK朝ドラについて

弁護士の実態について

2020年1月16日

弁護士って、実のところ、「調整士」と言った方がいいような気がします。 弁護士の仕事は紛争の解決ですが、切った貼ったの判決までいかないで、調整の上解決するという場面が多いのが現状です。 判決狙いなら、主張を諄々とするだけで… 続きを読む 弁護士の実態について

裁判所について

2020年1月15日

先月、つまり昨年末、怒濤の証人尋問(当事者尋問)月間を終え、いったいひと月にどのくらい移動したのかっ!!という状況でしたが、新年に入り、裁判所の予定が緩やかです。 理由は、年末一気に仕事をしたから、私が紛争解決方法として… 続きを読む 裁判所について

映画について

2020年1月14日

ネットフリックスで寅さんを見ていると報告しましたが、別の映画もと思って、砂の器(1974年のもの)を見ました。 これは松本清張の原作ですが、その後幾度もテレビなどで制作されました。原作に忠実なのは、この映画です。 改めて… 続きを読む 映画について

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約