小堀球美子のひとりごと

大河について

2021年2月16日

麒麟がくるの最終回の余韻からか、「青天を衝け」の初回視聴率が良かったようです。 大河フリークの私が、何度も映像を見直して良かった場面。 櫛を川の瀬に落とした女児が、女児に好意抱く少年に付いて櫛を探していたとき、罪人として… 続きを読む 大河について

大河について

2021年2月8日

2020年大河ドラマが終わりました。大河はいいなぁ。人生の醍醐味を味わえる。 世を変えた歴史上の人物なら人生の醍醐味ということはあるだろう。 一介の市民はどうなのだろう。 一人一人にも人生のトピックスはある。そのトピック… 続きを読む 大河について

異なる意見について

2021年2月3日

久方ぶりです。生きていました。 ある事件で、引きこもりのご子息について、「追い出したら」と「正論」を言ってしまいました。 NHKの引きこもりの番組を見て、ことはそう単純でなく、世間に放り出されたら、消去法で自分で働くだろ… 続きを読む 異なる意見について

新年のご挨拶

2021年1月5日

明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 このブログの更新も、一ヶ月以上開いてしまいました。理由は単純で、目が回るほど忙しく、余裕がなかったのです。 去年は、コロナ騒ぎで、たいへんな年でした… 続きを読む 新年のご挨拶

Be Kind

2020年11月9日

人は争うもので、その根源は自己保身だと思います。世界で一番自分が大切。 私もそうです。自分が大切。 私は若い頃に大きな挫折をしました。そのためか、利己的に考えても、自分が一番大切という価値判断は、あんがい間違った方向に進… 続きを読む Be Kind

間抜けについて

2020年11月4日

今日の間抜けな話。 事務所で飲む紅茶は、リプトンの50パック入り約400円のを買って飲んでいましたが、先日、同じリプトンの紅茶で100パック入り約400円のを見つけちゃった。 お得と思って買ったら、内容物が50パックの場… 続きを読む 間抜けについて

悩んでいる

2020年10月19日

私は、今、二つの事件で悩んでいます。このまま猪突猛進で突き進むか、軌道修正するか。 悩むと、行動が停滞します。その時間のなんと不毛なことか。 やはり、猪突猛進で突き進むことにします。守りに入るにはまだ早いかと。 そんなこ… 続きを読む 悩んでいる

ころなの影響について

2020年10月7日

コロナ禍で、出かける機会も少なくなってきました。裁判所もウエブ会議とかで、実際に行く事も希になってきました。 どうせ、上半身しか映らないから、黒っぽい格好をしていれば、おかしくないとずぼらになり、洋服さえも買わなくなって… 続きを読む ころなの影響について

けちについて

2020年9月29日

私は結構締まり屋で、けちです。 私は冬でもアイスコーヒーやアイスティーを飲むので、氷が必要です。 近所のセブンイレブンやローソンだと氷は220円です。少し歩いて行くイオンでは氷は92円です。 粉チーズもローソンでは400… 続きを読む けちについて

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約