小堀球美子のひとりごと

ラインについて

2020年6月16日

ラインってアプリ、とても便利ですね。 私はHP上にはライン公式(LINE FOR BUSIINESS)につながるように設定していて、そこに入ってきてくれたお客さんとライン上でやりとりしています。 しかしライン公式はビデオ… 続きを読む ラインについて

相続コラムについて

2020年6月9日

いつもここで、くだらないつぶやきをしていると、馬鹿になっちゃうよ!ということで、相続コラムの欄で連載をすることにしました。 名付けて、「相続コラム~となりの遺産分割」 30回の連載の予定です。 手続き編 1遺産分割と使い… 続きを読む 相続コラムについて

警察署について

2020年6月8日

日曜日の午前3時48分、自宅で寝ていたら、携帯電話がなりました。1回切ったのですが、またかかってきたので仕方なく出たら、○○警察署。 被疑者が接見に来てほしいと言っている。。。 何時だと思っているのですか? 私の携帯番号… 続きを読む 警察署について

オンライン飲み会について

2020年5月26日

最近私は、トレンディぶって、オンライン飲み会なぞ行っています。 土曜日の真っ昼間に、大学のサークルの仲間に急遽招待されましたが、すでにおふろに入っていたので、顔を出せず(皆に迷惑になります)、うちわで顔を隠して参加しまし… 続きを読む オンライン飲み会について

コロナの時代について

2020年5月7日

コロナの影響で、家族と話すのも、ラインのビデオ通話を通じてなど行っています。 近くに住んでいる母ともラインビデオ通話で話すのですが、少しいじると、顔にマスクが貼られたり、ウサギの耳が付けられたり、背景に花火が散ったり面白… 続きを読む コロナの時代について

食べられるかな

2020年5月1日

今日、銀行に行った帰り、街中にサクランボをつけた桜の木を見つけました。どうして、だれも収穫しないのだろう。 食べられるのかな??? 街中の変化に気づけた自分に驚きです。まだ、そんな余裕があったのだと。 頑張りましょう!!… 続きを読む 食べられるかな

ころな対策について

2020年4月27日

事務所の相談室に飛沫拡散防止のアクリル板を設置しました。相談者の方に余計な心配をさせないためです。 ですが、相談に熱が入ってくると、資料を指し示す動作が大きくなって、アクリル板が邪魔でした。 住みにくい世の中になりました… 続きを読む ころな対策について

コロナ禍について

2020年4月21日

美味しいものも食べに行けない、旅行も行けない、事務所と自宅の往復だけ。だんだんと気持ちがふさぐ時間が多くなってきました。 健康的に仕事をしっかり、余暇は遊ぶ、というライフスタイルが崩れかけました。 小人閑居して不善を為す… 続きを読む コロナ禍について

仕事について

2020年4月14日

遅ればせながら、法律事務所の仕事ってたくさんあるんですね。 掃除、用度品の管理、郵便の管理、コピーやら戸籍収集やら、デスク回りの片付け、銀行回り、細々したお使い。 みんな休んでいて、「法律事務所一人」、の状態ですが、なに… 続きを読む 仕事について

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約