ビーズについて(4)
2008年3月25日寒い冬が過ぎ、桜の便りも届いて、春がやってきたようです。 暖かい陽気に誘われ、ビーズ作品も華やかな色を好んで選ぶようになりました。 今回は、私のバッグシリーズの中でも好評なビジネスバックの七色版です。この作品の特徴は、蓋… 続きを読む ビーズについて(4)
寒い冬が過ぎ、桜の便りも届いて、春がやってきたようです。 暖かい陽気に誘われ、ビーズ作品も華やかな色を好んで選ぶようになりました。 今回は、私のバッグシリーズの中でも好評なビジネスバックの七色版です。この作品の特徴は、蓋… 続きを読む ビーズについて(4)
お弁当について(2) このブログにお弁当について書いてから、弁護士が身近に感じられたなど反響がありました。 しかし、ついつい面倒で、最近はさぼりがちになっていました。周囲も、ほら見たことか、続くわけがないと私をあざ笑って… 続きを読む お弁当について(2)
ビーズについて(3) 私のビーズ作品の中に、ハンドバッグシリーズがあります。手のひらに載るくらいの小さなバッグを色とりどりのスワロフスキーで編んでいきます。 写真のバッグシリーズは、大中小のバッグで、バッグの中にバッグ、… 続きを読む 年末のご挨拶
私の「三丁目」について 続編も出て映画「三丁目の夕日」が話題です。モノはなかったけれど、明日への希望に満ちあふれていた時代。 私は、昭和30年代を生きていませんが、同じような感傷を覚える時代があります。 昭和の終わりから… 続きを読む 私の「三丁目」について
ダイエットについて 20歳代の頃と比べて、ボリュームの増大した体を何とかしようと、気持ちはあるのですが、なかなかうまくいきません。 そんなとき、見つけました。おなじみ、ビリーズブートキャンプ。 7日間で、成果が現れる。く… 続きを読む ダイエットについて
聞かれて困ることについて 今朝、今日の日付を見て、何か予定のあった日だなと思いました。通勤途中に、私の誕生日だったことに気づきました。弁護士紹介のページを見て、計算しないでください。 私は、弁護士登録してから、今年で恰度… 続きを読む 聞かれて困ることについて
連休について 連休も終わり、また、あわただしい毎日が始まりました。 家族と出かけたり、姪っ子が遊びに来たり、今年の連休は、リラックスして、楽しく過ごすことができました。例年ですと、遊んでいても、仕事のことを思い、重たい気… 続きを読む 連休について
翌檜(あすなろ)について 井上靖の小説に、「あすなろ物語」という作品があります。学生時代に読み、とても感動したのを覚えています。 先日、本屋で、たまたまこの本を目にし、購入し、もう一度読みました。 主人公が、ほのかに思い… 続きを読む 翌檜(あすなろ)について
年末のご挨拶 今年もあとわずかになりました。 皆様方には、今年も大変お世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。 今年は、とても良い年でした。 けがも病気もなく、健康で、良かったです。ハイ。(ささやかな幸せ) … 続きを読む 年末のご挨拶
ビーズについて(2) ずっと忙しくて、ビーズの趣味をさぼっていました。近頃、ふとしたきっかけでまた始めました。 ビーズをしていると、この作業って無駄だなあ、と思います。ビーズがなくても生きていけるし、友達にあげる他は、自… 続きを読む ビーズについて(2)