小堀球美子のひとりごと

年末のご挨拶

2007年12月30日

ビーズについて(3) 私のビーズ作品の中に、ハンドバッグシリーズがあります。手のひらに載るくらいの小さなバッグを色とりどりのスワロフスキーで編んでいきます。 写真のバッグシリーズは、大中小のバッグで、バッグの中にバッグ、… 続きを読む 年末のご挨拶

私の「三丁目」について

2007年12月7日

私の「三丁目」について 続編も出て映画「三丁目の夕日」が話題です。モノはなかったけれど、明日への希望に満ちあふれていた時代。 私は、昭和30年代を生きていませんが、同じような感傷を覚える時代があります。 昭和の終わりから… 続きを読む 私の「三丁目」について

ダイエットについて

2007年11月20日

ダイエットについて 20歳代の頃と比べて、ボリュームの増大した体を何とかしようと、気持ちはあるのですが、なかなかうまくいきません。 そんなとき、見つけました。おなじみ、ビリーズブートキャンプ。 7日間で、成果が現れる。く… 続きを読む ダイエットについて

連休について

2007年5月8日

連休について 連休も終わり、また、あわただしい毎日が始まりました。 家族と出かけたり、姪っ子が遊びに来たり、今年の連休は、リラックスして、楽しく過ごすことができました。例年ですと、遊んでいても、仕事のことを思い、重たい気… 続きを読む 連休について

年末のご挨拶

2006年12月26日

年末のご挨拶 今年もあとわずかになりました。 皆様方には、今年も大変お世話になりました。この場を借りて、お礼申し上げます。 今年は、とても良い年でした。 けがも病気もなく、健康で、良かったです。ハイ。(ささやかな幸せ) … 続きを読む 年末のご挨拶

ビーズについて(2)

2006年9月28日

ビーズについて(2) ずっと忙しくて、ビーズの趣味をさぼっていました。近頃、ふとしたきっかけでまた始めました。 ビーズをしていると、この作業って無駄だなあ、と思います。ビーズがなくても生きていけるし、友達にあげる他は、自… 続きを読む ビーズについて(2)

大塚阿波踊りについて

2006年9月21日

大塚阿波踊りについて 私の事務所のある、豊島区南大塚では、毎年、8月の終わりに、阿波踊り祭りが行われます。商店街や区役所などの団体で集まって、連を組み、大通りを練り歩きます。我が母校の豊島岡連も、毎年参加しています。 商… 続きを読む 大塚阿波踊りについて

小学校の思い出について

2006年7月27日

小学校の思い出について 8歳の頃まで、今は統廃合でなくなってしまった北区の北の台小学校に通っていました。そこで、おもしろい行事がありました。 北の台小学校は、校庭がアスファルトでした。校庭の排水溝を布で塞ぎます。消防自動… 続きを読む 小学校の思い出について

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約