2014年8月6日
相談者の土地の上に父のアパートがある。父からは地代をもらっていましたか。 地代をもらっていたなら、父の土地利用の対価を得ていたので、寄与分の主張はできないでしょう。 では、地代をもらっていなかったら。このとき父と相談者と… 続きを読む 父が 私の土地のうえに アパート を建てて 賃貸業 を営んでいました。父が亡くなり、 アパート を 遺産分割 するとき、私は他の兄弟より余分に分けてもらえるのでしょうか。
2014年8月5日
Kさんの父の法定相続人は、母と兄、Kさんの3人。Kさんは、母が15年前に書いた、父の預金が1億円あると言うメモを信じ、現在2000万円までに減っているのは、母が使い込んだものだと疑いました。 Kさんの依頼を受け、父の10… 続きを読む 使い込み 参考事例=Kさんの場合(15年前の父の 預金 が1億円あったと書かれた当時の母の メモ に基づき、使い込みを疑った事案)
2014年7月30日
Jさんは3人兄弟の真ん中。遺産分割調停で、長男がJさん(次男)と三男を相手に争いました。長男、三男には弁護士が代理人として就いていました。 家裁で話し合って5年、そろそろ佳境で長男の3000万円の使い込みが争点になりまし… 続きを読む 使い込み 参考事例=Jさんの場合( 相続開始後の使い込み についてほかの弁護士に相談したが、 着手金 が高くて断念した事案)
2014年7月23日
Iさんは2人兄弟。兄が父の死亡直前、父の預金を5000万円払い戻し、利得していた事案で、地裁に不当利得返還請求訴訟を起こしました。 兄は、5000万円は父からもらったものであるが、その証拠がないので、半額を返す、不動産に… 続きを読む 使い込み 参考事例=Iさんの場合(兄が使い込んだ 預金の他 、 不動産が多数 あった事案)
2014年7月22日
その銀行預金(貯金)が可分債権と言えるかどうかによって異なります。 普通預金や通常貯金は、父の死亡と同時に法定相続分に従って「パッ」と分かれる可分債権なので、法定相続人は法定相続分で金融機関に払い戻しを請求できます。 と… 続きを読む 父の遺産 である 銀行の預金 や 債券 を相続したとして、私単独で銀行に請求できますか。
2014年7月16日
Hさんは、2人兄弟。母が亡くなり、その後兄が母の預金1000万円を解約してしまった。そして、そのうち、Hさんに相続のお金として100万円を渡したという事案です。 Hさんは100万円は母の預金から出たことは知りませんでした… 続きを読む 使い込み 参考事例=Hさんの場合(兄が 使い込んだ金員の一部 をHさんももらっていた事案)
2014年7月11日
相続は、プラスの財産もマイナスの財産も一切合切をそのままそっくり相続するものなので、当然に、ご相談者は連帯保証債務も相続してしまいます。 連帯保証債務を免れるには、相続放棄しかありませんが、相続放棄はまた一切合切の財産を… 続きを読む 死亡した父が 連帯保証 しており、 相続放棄 を考えています。 自宅 は手放さなければならないですか。
2014年7月10日
Gさんは2人兄弟。弟が家族と同居して父の介護をした。父の遺産は、2200万円の不動産と、500万円の預金、そのほか、弟に300万円の使い込みあり。 そもそも、弟の使い込みも相対的に少額で、引き出し方も数万円ずつ数十回に渡… 続きを読む 使い込み 参考事例=Gさんの場合( 遺産分割調停 で 使い込み を問題にした複雑事案)
2014年7月9日
Fさんは2人姉妹。姉が母の預金を生前2000万円使い込んで返そうとしません。Fさんが返還請求訴訟を起こすと、姉は全財産を姉に相続させるという母の遺言を持ちだしてきました。 裁判所は、預金の返還請求権を母が持っていたとして… 続きを読む 使い込み 参考事例=Fさんの場合(姉が母の 預金 を使い込んだが、 遺言書 が出てきた!)
2014年7月9日
今日は私の属する相続支援隊のセミナーでした。 メンバー6人がそれぞれの専門分野から不動産の相続をお話ししました。 このように、相続支援隊は、各士業の立場からコラボレートして相続問題をワンストップで解決します。 みなさま是… 続きを読む 相続支援隊について