夢について
2011年6月22日私はよく夢を見ます。朝起きると、見た夢のあまりの内容の濃さに驚くことがあります。たとえば、夢の中で準備書面を書いていて、きちんと判例を引用したりしているのです。そして、夢の中でひらめき、こう書けばいいのだ!と難しいことを… 続きを読む 夢について
私はよく夢を見ます。朝起きると、見た夢のあまりの内容の濃さに驚くことがあります。たとえば、夢の中で準備書面を書いていて、きちんと判例を引用したりしているのです。そして、夢の中でひらめき、こう書けばいいのだ!と難しいことを… 続きを読む 夢について
スカイプだとか、ツィッターとか、フェイスブックとか、何がなにやら分からない現代社会です。 とりあえず、全部登録しましたが、実名登録と写真の貼付が必要なフェイスブックであれば、使い方によっては、口コミでの事務所の紹介も可能… 続きを読む フェイスブックについて
相続について、実際の事例を紹介して何かおもしろい話をしてほしい、というセミナーの講師の依頼が来ることがあります。 先週の土曜日、不動産会社さん主催の「相続セミナー」でお話ししてきました。題目は、京都の老舗鞄メーカーの一澤… 続きを読む セミナーについて
実は、私スモーカーです。それでこのたび禁煙を決意しました。 マレーネディートリッヒの紫煙をくゆらす様が美しかったのは、昔のこと。現在は喫煙者はまったく市民権を得ていません。 また、煙草を吸っていると、呼吸が苦しく、登山な… 続きを読む 禁煙について
週末水上温泉と谷川岳に行ってきました。 前の日の暑さが嘘のように、昨日は、前線の影響で朝から雨が降り、谷川の峠は土砂降りの雨でした。 ロープウエーとリフトを乗り継ぎ、天神峠まで登りましたが、そこから尾根づたいに谷川岳の頂… 続きを読む 谷川岳について
先日御嶽山に登って、登山に目覚めてしまいました。山ガールファッションが流行していますが、おばさんなので、ファッションはともかく、頂きにあがり、ワーッと両手を広げて深呼吸するその瞬間に快感を覚えています。 すっかり山の魅力… 続きを読む 登山について
咲きました!6つの蕾を持っているのですが、そのうち2つが咲きました。 なんだか前に咲いた花より成長して大きいみたい。 前に咲いていたときは、百花繚乱で、無数の花をつけていたのが、今回は6つという少数精鋭なので、その分1つ… 続きを読む 蘭の花について(2)
一昨年の末、お正月用に買ってきた蘭の花は、たくさんの花を付けて、私を楽しませてくれました。 そのうちに、花が散って、枝振りが寂しくなり、ベランダへと撤退してもらっていました。 最近では、週に一回水をあげるために、ベランダ… 続きを読む 蘭の花について
今年の連休は、いつもながらカレンダー通りでしたが、前半に伊豆長岡に、後半に御嶽山に行ってきました。 伊豆長岡では、ちょっと高級な庭園の付いた旅館に泊まり、御嶽山では民宿に泊まりました。 いずれも、天気は良かったものの、春… 続きを読む 連休について
まだまだ駆け出しのお姉ちゃん弁護士だった頃、私の心臓は弱く、いつもくよくよくよくよしていました。 おばさんになって、経験も積んで、とても精神力が強くなったと思います。たいていの不安も一日で解消されるようになりました。 私… 続きを読む 精神力について