緊張感について
2020年9月10日♪毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ♪ 泳げたい焼き君の歌です。 毎日毎日、様々なご家族の悩みに対面して、緊張感が張り詰めています。 ぱーっと解放されたい!! スケートの浅田真央ちゃんが、試合の緊張感から離… 続きを読む 緊張感について
♪毎日毎日僕らは鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ♪ 泳げたい焼き君の歌です。 毎日毎日、様々なご家族の悩みに対面して、緊張感が張り詰めています。 ぱーっと解放されたい!! スケートの浅田真央ちゃんが、試合の緊張感から離… 続きを読む 緊張感について
コロナ禍の影響で、今年の司法試験は日程もずれ、感染対策で熱のある人は受験できない扱いだったとか。受験生はかわいそうですね。 私の受験時代は、夏の論文試験でも、全国一律の条件で、ということで、クーラーがつかない大部屋で、汗… 続きを読む 試験について
依頼者さんに和解を勧めることがあります。 以前の私は、この方がいいからっと説得する傾向にありましたが、最近は、そんなことより、依頼者さんに共感することが大事なのではないかと思っています。 私が医者に、こんな数値だとダメだ… 続きを読む 共感について
盛岡の事件の相談を受けました。 受任したとしても現地の裁判所とは電話会議を行うので、あまり行く事はないと思います。 それでも不動産調査などに何回かは行くかもしれない。 盛岡には、1年先輩の弁護士がいる。私が受験生の時に、… 続きを読む 盛岡について
ラインってアプリ、とても便利ですね。 私はHP上にはライン公式(LINE FOR BUSIINESS)につながるように設定していて、そこに入ってきてくれたお客さんとライン上でやりとりしています。 しかしライン公式はビデオ… 続きを読む ラインについて
いつもここで、くだらないつぶやきをしていると、馬鹿になっちゃうよ!ということで、相続コラムの欄で連載をすることにしました。 名付けて、「相続コラム~となりの遺産分割」 30回の連載の予定です。 手続き編 1遺産分割と使い… 続きを読む 相続コラムについて
日曜日の午前3時48分、自宅で寝ていたら、携帯電話がなりました。1回切ったのですが、またかかってきたので仕方なく出たら、○○警察署。 被疑者が接見に来てほしいと言っている。。。 何時だと思っているのですか? 私の携帯番号… 続きを読む 警察署について
事務所の相談室に飛沫拡散防止のアクリル板を設置しました。相談者の方に余計な心配をさせないためです。 ですが、相談に熱が入ってくると、資料を指し示す動作が大きくなって、アクリル板が邪魔でした。 住みにくい世の中になりました… 続きを読む ころな対策について
美味しいものも食べに行けない、旅行も行けない、事務所と自宅の往復だけ。だんだんと気持ちがふさぐ時間が多くなってきました。 健康的に仕事をしっかり、余暇は遊ぶ、というライフスタイルが崩れかけました。 小人閑居して不善を為す… 続きを読む コロナ禍について
遅ればせながら、法律事務所の仕事ってたくさんあるんですね。 掃除、用度品の管理、郵便の管理、コピーやら戸籍収集やら、デスク回りの片付け、銀行回り、細々したお使い。 みんな休んでいて、「法律事務所一人」、の状態ですが、なに… 続きを読む 仕事について