小堀球美子のひとりごと

来た道について

2019年5月14日

齢50にもなると、自分の来たりし道を逆さまにたどってみたりします。 現時点の自分だけ見ると、たぶん、私は仕事の出来る部類のおばさんだろう。 そこに至るまでいろいろあって、一直線ではなかったと思う。そんな風に逆さまに来た道… 続きを読む 来た道について

さや当てについて

2019年5月9日

今日の朝ドラをオンデマンドで視ました。ヒロインをめぐって、義理の兄さんと、幼なじみが恋のさや当てをしていました。 そんなことが重大な、大切な時期も確かにあったなあ。 今はそんなことより、事務所経営だとか、事件処理が大切で… 続きを読む さや当てについて

連休について

2019年5月9日

十連休、長かったですね。 私は前半は自宅でまったりと過ごし、後半は、京都方面に行ってきました。 新緑に彩られた神社仏閣が美しかったです。 ネットで探したお茶やさんで会席を食べてきました。ほかのお座敷で舞妓さんを呼んでいて… 続きを読む 連休について

眠くならない薬について

2019年4月24日

ドラえもんがのび太君に眠くならない薬を出してあげた回をよく覚えています。 一日がとても長くなって、のび太君は最初有意義に時間を使えると考えますが、次第に時間をもてあますことになります。そのうち、「暖かい布団で寝る。これほ… 続きを読む 眠くならない薬について

時効と控訴とについて

2019年4月23日

消滅時効にはその到来期限があり、控訴にも控訴期限があります。 実は、この期限間際が一番弁護士として緊張するのではないでしょうか。 オンザエッジの刹那。 オーバーだけど私はここに直面すると、自分の仕事がとても嫌いになり、直… 続きを読む 時効と控訴とについて

アイドルタイムについて

2019年4月17日

大昔、大学1年生のころ、森永ラブというハンバーガーショップがあったのですが、そこでアルバイトをしていたことがありました。 そこで、客が少ない時間、アイドルタイムに行うことを教え込まれました。 夜中に仕事をしていると、夜中… 続きを読む アイドルタイムについて

納豆について

2019年4月16日

私は最近、とてもしまっていて、節約を心がけています。 お昼ご飯は、納豆ご飯。自宅でご飯を冷凍してきて、コンビニで納豆を買って食べています。 ローソンの納豆は小粒だと3パック78円です。ファミリーマートは4月から値上がりし… 続きを読む 納豆について

NHK朝ドラについて

2019年4月8日

私は大河ドラマフリークで、どんなに評判の悪い大河でも全話視ることにしています。 朝ドラに関しては、みなさんが評価していて私の評価を載せるのも陳腐なので、言及してきませんでした。 でも、どーしても言いたい!「なつぞら」に関… 続きを読む NHK朝ドラについて

銀河鉄道999について

2019年4月8日

最近幾たびかの舞台になって話題の本作。 貧しい少年が機械の体を求めて、銀河を走る鉄道に乗り込むストーリーです。 機械の体を得れば、永遠に生きられる。 私は機械の心臓がほしいです。どんなことにもめげない鋼の心があればなあと… 続きを読む 銀河鉄道999について

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約