小堀球美子のひとりごと

相手のあることについて

2013年4月3日

少し関係のぎすぎすしているお客さんに、たまにはサービスしようと、一生懸命和解案を作って送りました。 しかし、一週間経っても何も言ってきません。今日電話したら、誤解のあったことに気づかされました。 相手は、私の考えた和解案… 続きを読む 相手のあることについて

裁判所について

2013年4月2日

裁判所は、年度末と年度初めは、裁判官の移動があるので、期日があまり入りません。 したがって、この期間、弁護士は多少暇です。 それと、7月から8月は、裁判官が二週間という贅沢な夏休みを取るため、やはり期日がまばらです。 そ… 続きを読む 裁判所について

仕事とサービスと

2013年4月1日

仕事である作業を行う以上、そこには必ず報酬が付いてきます。ですから、お仕事として行う以上、お金をもらうのはある意味正解です。 私のつきあったある業者に、「高い」と言ったら、「プロなんだから高くて当たり前だろう」と言われま… 続きを読む 仕事とサービスと

ビーズについて

2013年3月29日

ビーズの新作です。 コットンパールのとおし穴を目打ちで十分に広げて、直接チェーンに通しているのが特徴です。 こうすることで、チェーンに左右の連爪を繋げることができます。 目下の悩みは、丸カンからパーツがとれやすいこと。 … 続きを読む ビーズについて

年齢について

2013年3月26日

私の年齢は、44歳。人に聞かれて、まだ平然と言うことが出来ます。 私がまだ若いからか、ただ厚顔なのか分かりませんが、とりあえず、そんな年です。 年齢を重ねてよかったと思うのは、偉い先生方や裁判官から、一人前(ちょっと手前… 続きを読む 年齢について

ビーズについて

2013年3月24日

ビーズの作品集を見て、どうしたらこんなデザインが思いつくのかと、作家たちの才能に嫉妬しています。 今回はちょっと凝った作品が出来ました。 サーあ、仕事しよう!

同窓会について

2013年3月17日

我が高麗中学校昭和58年卒業生の同窓会が、昨日高麗川駅近くの居酒屋で開催されました。 卒業して30年、みんなじじいばばあになっていました。 壮年です。仕事のことや子供のこと、話題は尽きません。結局午前2時まで飲んでいまし… 続きを読む 同窓会について

ビーズについて

2013年3月14日

去年の春から、私のビーズ作品のマイブームは「パール」です。 スワロフスキーエレメントのパールに始まって、貴和製作所のシルキーパール、今はコットンパールです。 コットンパールは、コットンを圧縮して作られたビーズで、アンティ… 続きを読む ビーズについて

仙台について

2013年2月27日

何年か前に、仙台家裁の事件を担当して、終わったときにほろ苦く、もう仙台に降り立つことはないだろうと思っていました。 今日何年ぶりかで仙台(地裁)に来ました。不思議と新鮮で、時は優しく流れるなと感慨に耽りました。 次回は電… 続きを読む 仙台について

漁村について

2013年2月17日

山形家裁鶴岡支部を訪ねました。小さいけれど、清潔な感じの庁舎です。 事件の土地を見ました。日本海と山との間にある小さな漁村です。 土地は狭く、道路も狭かったです。 件の土地の評価も窺えます。 裏寂しい気分になった漁村行で… 続きを読む 漁村について

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約