小堀球美子のひとりごと

「日常の出来事」の記事一覧

高倉健の男気

2014年12月3日

健さんが亡くなり、テレビで幸福の黄色いハンカチが放映されていました。ふと、気づいたことから、疑問がふつふつ。 健さん扮する島勇作は、殺人を犯し網走刑務所に6年間服役したといいます。勇作の様子から模範囚であったと想像できま… 続きを読む 高倉健の男気

琴欧洲断髪式について

2014年10月4日

秋晴れの今日、あっぱれなサムライの断髪式に行ってきました。 最後の土俵入りは、未来の横綱琴欧洲ジュニア君と手をつないで。 おそろいの化粧まわしで堂々と。 断髪式には、女子は参加できません。神聖な土俵には女子は登れないので… 続きを読む 琴欧洲断髪式について

戦争について

2014年9月23日

今日は、法政大学で人を大切にする経営学会総会に出てきました、 お昼休みに、靖国神社の遊就館に行ってきました。 展示物の中に、まだ嫁をもらわない若年の青年だった子供のために、お母さんが、祀った花嫁の人形がありました。 親心… 続きを読む 戦争について

大相撲について

2014年7月27日

私は相撲ファンです。 琴欧洲が好きで、好きで、何とかお友達になれないかと考えていましたが、王子様は勝手にお嫁さんをもらってしまいました。 相撲は私の人生です。今までも、そしてこれからも。 琴欧洲が引退会見で述べた言葉です… 続きを読む 大相撲について

芽吹きについて

2014年5月28日

5月10日に植えた、スイートバジルが芽吹きました。 もうダメかなーと思っていた矢先、気づいたら、芽を出していました。 カワユイ! ちゃんと育つか、しっかり見守って行こう。

富士山について

2014年3月26日

昨日のある会合。平均年齢60歳超えの宴席で、皆で歌ったカラオケが、 唱歌「富士山」。圧巻でした。 私が一等歌いました。

お弁当について

2014年3月19日

最近はまっているお料理。外に食べにいく時間がないこともあって、お弁当です。 今回のこのブームは手抜きではありません。 遅くに帰っても、頑張って作ります。 明日のお弁当も楽しみです。

二兎を追う

2014年1月26日

今日のトピックスは2つです。 私の食糧庫で芽を出したニンジンが伸びました。どこまで伸びますか?! 豊島ものづくりメッセでの目玉商品試作品が出来ました。コストとの闘いです。 まさに今日は二兎を獲た気持ちです。

年別に記事を探す

カテゴリー別に記事を探す

60分
初回相談
無 料
03-5956-2366受付 9:00〜18:00
土日祝は要予約