眠くならない薬について
2019年4月24日ドラえもんがのび太君に眠くならない薬を出してあげた回をよく覚えています。 一日がとても長くなって、のび太君は最初有意義に時間を使えると考えますが、次第に時間をもてあますことになります。そのうち、「暖かい布団で寝る。これほ… 続きを読む 眠くならない薬について
ドラえもんがのび太君に眠くならない薬を出してあげた回をよく覚えています。 一日がとても長くなって、のび太君は最初有意義に時間を使えると考えますが、次第に時間をもてあますことになります。そのうち、「暖かい布団で寝る。これほ… 続きを読む 眠くならない薬について
消滅時効にはその到来期限があり、控訴にも控訴期限があります。 実は、この期限間際が一番弁護士として緊張するのではないでしょうか。 オンザエッジの刹那。 オーバーだけど私はここに直面すると、自分の仕事がとても嫌いになり、直… 続きを読む 時効と控訴とについて
週刊エコノミスト2019年4月22日号
私はめんどくさがりで、お昼ご飯を事務所で作るときにも、ご飯を温めるのが先か、おかずを温めるのが先か、その際ラップをどのタイミングでして、チンしている間にどのような作業を行うのが効率的かなど、考えて行っています。 それは私… 続きを読む 気合いと慣れについて
今日、地方の裁判所に当事者尋問、証人尋問に行ってきました。 いつもながら、何年経験しても、尋問手続は緊張します。行きの新幹線の中で、あえて練習しないで、睡眠を取って出かけました。 練習していても、生身の人の話を聞くので、… 続きを読む 裁判について
私は、相続紛争を専門にしていて、特に、遺産分割、遺留分減殺請求、遺産確認、遺言無効、どの事案にも必ずと言っていいほどある(いわばオプション)、遺産である預金の使い込みの事案を多く扱っています。 平たく言えば、遺産分割など… 続きを読む 相続の事案について
今日、某テレビ局の取材がありました。何日か前に台本を渡されて、コメントをしてほしいということでした。 収録にいるタレントにいじられることはなく、事前収録でコメントだけということでしたので、引き受けました。 私は普段口紅を… 続きを読む テレビについて
ずうっと以前に、どなたがタレントがテレビで言っていたのですが、「私は第一印象が良くないから、その後、『あっ、案外いい人なのね』と印象が良くなって得している。」と言っていたことがあります。 私が若い頃は、第一印象が良かった… 続きを読む 第一印象について
年頭のご挨拶にしては松が明けてしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。 年末にがんばったので、今年はスロースタートです。なかなか余裕を持って仕事が出来ています。 ある申込書に趣味を書く欄があって、「ビーズアクセサ… 続きを読む 今年もよろしくお願いいたします。
今年の仕事も終わり、懸案の裁判書面はすべて完成させました。 例年になく、締め切りに追われる感もなく、よかったです。 今年は、仕事がとても忙しく、泊まり込みもあって、たいへんな年でした。忙しさのあまり、1日24時間を増やせ… 続きを読む 年末のご挨拶