料理について
2015年3月8日日曜日の朝から頑張りました。明日からのお弁当に備えてドライカレーを作りました。 玉ねぎと人参、シイタケをみじん切りにして炒め、合いびき肉と合わせました。市販のカレールーを刻んで混ぜています。隠し味はオイスターソース。 こ… 続きを読む 料理について
日曜日の朝から頑張りました。明日からのお弁当に備えてドライカレーを作りました。 玉ねぎと人参、シイタケをみじん切りにして炒め、合いびき肉と合わせました。市販のカレールーを刻んで混ぜています。隠し味はオイスターソース。 こ… 続きを読む 料理について
今日は、私の所属する東京中小企業家同友会豊島支部が借りた「としまものづくりメッセ」のブースで、我がビーズブランドBijouDePerle KUMIKOが出店しました。 物を売るってたいへん。なかなか売れませんでした。… 続きを読む としまものづくりメッセについて
先週末、高校時代の友人と徳島旅行に行ってきました。 当地のリゾートホテルに泊まったのですが、足のない私たちは、観光タクシーを借り切って、瀬戸内海紀行を満喫。 東北で見た日本海と 東海道で見た太平洋と 徳島で見た瀬戸内海は… 続きを読む 瀬戸内海について
私の仕事は弁護士で、お客さんに言うときには、自信を持ってモノを言っています。 ところが、自分のことになると、とたんに自信がなくなっちゃうのです。でも、こうしてこうなって、こうなったらどうする?と不毛な思考のスパイラル… 続きを読む 自信について
私のお弁当作り。 忙しいからと言って(>
私、酒を止めました!と宣言したところ、嘘だ!という意見が強くて、実は、一日缶ビール1缶に節酒しました、と修正しました。 そうなんです。急に長生きしたくなって、お酒を控えることにしました。 そうしたところ、夜の長いこと。夜… 続きを読む 缶ビールについて
大河ドラマファンの私は、毎年、正月はじめの日曜日を楽しみにしています。 近年、大河離れが言われており、視聴率も良くないようです。 たとえば、平清盛も八重の桜も、良くできたと言われた軍師勘兵衛も、一部で悪評高い(私のはまっ… 続きを読む 大河について
数日前から、大量の鼻血に悩まされ、昨日地域病院の耳鼻科を受診しました。 最初、鼻腔内の粘膜が傷ついていると言われ、そのせいだろうと薬を塗られ、帰されました。すると帰宅途中、また大量の鼻血。すぐ、取って返し、こんなに出るん… 続きを読む お医者について
すべての予定をキャンセルして、正月は仕事と決めました。普通に出勤するわけですが、日本人なんだからと、有り合わせでお雑煮を作って食べました。 人生初の自作お雑煮は、見様見真似だけど、なかなか美味しかったです。 年頭に仕事と… 続きを読む お正月について
今年もお世話になりました。 例年ですと温泉宿で紅白を見ていますが、今年は明日から仕事なので、自宅でしっぽりと紅白を見ています。 辛くて悲しいこともあったけど、おおむね楽しい一年でした。 よい仲間と、よい依頼者に囲まれて私… 続きを読む 年末のご挨拶